人生100年時代のマネー&キャリアプランニング

イグジット・マネジメント専業コンサルティング クミタテル代表の個人ブログ

カテゴリ: 公的年金

昨日、厚生労働省から2023年度の年金額の改定について発表がありました。令和5年度の年金額改定について改定の内容は、上記のとおり新規裁定者(67歳以下の方)は前年度から 2.2%の引き上げ既裁定者(68 歳以上の方)は前年度から1.9%の引き上げとなっており、ニュースサ ... もっと読む

先日、2021年度の公的年金(国民年金、厚生年金)の年金額が▲0.1%の改定となることが、厚生労働省から公表されました。公的年金は物価や賃金の水準に連動して毎年改定される仕組みとなっており、こちらのブログに詳しい説明が載っています。 基本的な考え方としては、物価 ... もっと読む

昨日の朝日新聞の報道によると、厚生労働省は国民年金と厚生年金の積立金の統合について検討を始めるとのこと。  2025年の国会への法案提出を目指すとあるので、このとおりであれば次回2024年の財政検証のときまでに実施に向けての具体的な検討及び将来の年金財政、給付水準 ... もっと読む

先日開催された第12回社会保障審議会年金部会で、現在最大70歳までとなっている老齢基礎年金・老齢厚生年金の繰下げを、75歳まで可能とする案が厚生労働省から提示されました。委員からも賛同の意見が多く聞かれたということで、これを盛り込んだ法案を来年の通常国会に提出 ... もっと読む

8月27日に公表された公的年金制度の2019年財政検証結果について、以下の2本の記事にまとめました。 今後の制度改正の議論はこれらの結果をもとに進められていくことになりますが、個人の立場からは今回の財政検証結果をどうとらえればよいでしょうか? 「年金2割減」は一面 ... もっと読む

先日の2019年財政検証結果は前回と比べて良くなったのか?に引き続き、今回の財政検証で実施されたオプション試算についてまとめていきます。法律では、少なくとも5年ごとに公的年金制度の財政見通しを作成し(=財政検証)、次の財政検証までに所得代替率が50%を下回ると見 ... もっと読む

昨日、公的年金制度の2019年財政検証結果が公表されました。財政検証では現行制度の下での年金給付水準の将来見通しを試算し、目標水準である「所得代替率50%」を確保できるかどうかを確認します。あわせて、制度改正を行った場合の「オプション試算」を実施することで、そ ... もっと読む

今日(7月8日)発売の週刊東洋経済(2019年7月13日号)の特集は「年金大激震」。大げさなタイトルとは裏腹に、週刊誌には珍しく、公的年金制度とその活用法について正しい理解を得られる内容になっています(「2000万円騒動」の責任を金融庁に押し付けすぎな感はありますが… ... もっと読む

先日、アゴラに公的年金に関する記事を投稿しました。 「年金返せデモ」の参加者が理解していない公的年金の仕組み --- 向井 洋平 ブログにも自由に掲載してよいということなのでに転載します。ちなみに、もとの原稿のタイトルはこのブログのとおりでしたが、アゴラ編集部に ... もっと読む

先月22日に案が提示され、今月3日最終版が公表された金融審議会の報告書「高齢社会における資産形成・管理」が思わぬ方向で火を噴いています。マスコミが報告書を本来の趣旨とは異なるニュアンスで「年金に限界 2,000万円の貯蓄が必要」というような見出しで報道したのが発 ... もっと読む

↑このページのトップヘ