人生100年時代のマネー&キャリアプランニング

イグジット・マネジメント専業コンサルティング クミタテル代表の個人ブログ

2017年08月

これまで【投資の超キホン】シリーズでは、投資の基本的な考え方や仕組み、投資の対象となるものの種類、投資にかかる税金などについて書いてきましたが、個人による投資は通常、金融商品の購入を通じて行われます。それぞれの商品がどこで買えるのか、まとめてみました。定 ... もっと読む

一昨日の記事「社員の卒業後が会社の評価を左右する」では、人生の中でのセカンドライフの重みが増していく中で、大学などの教育機関がそうであるように、会社を”卒業”した社員のその後が会社に対する評価につながるのではないか、ということを書きました。評価項目として ... もっと読む

PGF生命が今年60歳を迎える人を対象に実施した「2017年の還暦人(かんれきびと)に関する調査」の結果がこちらに掲載されています。還暦人が実感する精神年齢や働きたい続けたいと思う年齢、もらって嬉しい還暦祝いなどが調査項目となっており、ニュースサイト等でもその結果 ... もっと読む

前に「セカンドライフは『第2の就職』」という記事の中で、これからの長寿社会の中で充実したセカンドライフを送るには、60歳以降どんな仕事に就くのか(就きたいのか、就けるのか)が最重要ポイントであるということを書きました。改正高年齢者雇用安定法により、最終的には ... もっと読む

9月10日、金融庁主催による「つみたてNISAフェスティバル 2017」が開催される予定となっています(詳細はこちら)。金融庁職員による制度の解説に加え、税制改正要望に関する個人ブロガーとの意見交換やパネルディスカッションなどが予定されていますが、興味深いのはプログ ... もっと読む

先週8月10日、厚生労働省より昨年度(2016年度)の厚生年金・国民年金の収支決算が公表されました。NHKニュース@nhk_news厚生年金と国民年金の昨年度決算 2年ぶり黒字 #nhk_news https://t.co/A4inS63owE2017/08/10 19:08:01NHKニュースの見出しでは「2年ぶりの黒字」となっ ... もっと読む

日本に住んでいる以上、手段に関わりなく稼いだお金には税金がかかります。投資も例外ではありません。投資によって得られた利益の20%が税金として引かれる、というのが基本です。※より正確には、2037年までの間、東日本大震災の復興特別所得税が上乗せされて20.315%となり ... もっと読む

2か月ほど前から、NIKKEI STYLEでiDeCo(イデコ、個人型確定拠出年金)についての連載記事が掲載されています。著者はこのブログでも何度か紹介しているサイト、iDeCoナビを創設した大江加代さん。ここ1年で急激に露出が増えたイデコですが、そのずっと前から現場に携わって ... もっと読む

確定拠出年金(DC)の継続教育の資料を作っていて今さらながら感じましたが、スイッチングの操作ってほんと面倒ですね(スイッチングに関する説明は以下のとおり)。DCの運用方法の見直しには2つの方法がある。1つは今後積み立てていく掛金に対する商品の配分変更(これを「 ... もっと読む

ここ最近、大企業を定年退職した後に独立(自営)や再就職により現役で活躍している人の話を聞いたり読んだりする機会が多かったのですが、振り返ってみるといくつかの共通点が見えてきます。1.それなりの退職金や企業・個人年金を確保している大企業に勤めていたことや、 ... もっと読む

↑このページのトップヘ