人生100年時代のマネー&キャリアプランニング

イグジット・マネジメント専業コンサルティング クミタテル代表の個人ブログ

「退職金・年金の超キホン」シリーズの5回目です。前回まではこちらから。第1回:退職金って何ですか?第2回:退職金っていくらもらえるんですか?第3回:退職金は確実にもらえるんでしょうか?第4回:企業年金って何ですか?第4回で出てきた「確定給付企業年金」と「確定拠 ... もっと読む

投資って初心者にはなかなかとっつきにくいものですよね。でも確定拠出年金を導入するとそういう人にも教育を行う必要があります。確定拠出年金法の改正により、事業主には継続教育の「努力義務」も課されるようになります。そこで、「投資」を「食生活」に置き換えるとわか ... もっと読む

今月13日に開かれた第340回企業会計基準委員会にて、基準諮問会議からの新規テーマの提言等について報告があり、マイナス金利に係る種々の会計上の論点への対応について「基準開発の要否及び時期については貴委員会の判断に委ね、適時に対応を図ることを依頼いたします」とさ ... もっと読む

当社の情報サイト「Pmas」に全5回シリーズのコラムを掲載しました。テーマは「個人型確定拠出年金(DC)の運営管理機関の選び方」です。法改正を受けて来年から個人型DCの加入対象が拡大し、各種メディアでも取り上げられるようになりましたが、いざ個人型DCに加入するとした ... もっと読む

今日は生命保険の話です。保険は人生で2番目に大きな買い物と言われたりします(1番は住宅)。生命保険文化センターの調査によると、生命保険に加入している世帯の年間払込保険料の平均は38.5万円だそうです(詳細はこちら)。それだけの金額をかけている以上は有効に使いた ... もっと読む

「退職金・年金の超キホン」シリーズの4回目です。前回まではこちらから。第1回:退職金って何ですか?第2回:退職金っていくらもらえるんですか?第3回:退職金は確実にもらえるんでしょうか?企業年金は年金?退職金?第3回でも少し触れたとおり、企業年金は基本的には企業 ... もっと読む

昨日に引き続きポータビリティの話です。今日は確定拠出年金(DC)を実施している企業の会社員が定年前に退職した場合の取り扱いについてまとめておきます。確定給付企業年金(DB)と違い、DCは原則として60歳より前に脱退一時金を受け取ることはできません。一部例外はあり ... もっと読む

今回の確定拠出年金法の改正に盛り込まれた項目の1つに「ポータビリティの拡充」があります。ポータビリティとは「持ち運びのしやすさ」といった意味であり、例えば携帯電話の会社を変えても番号を変えずに済む、つまり番号を他の会社に持っていける制度は「番号ポータビリテ ... もっと読む

長期金利がマイナスになってしまった現状では、予定利率2.5%を確保するのにもそれなりにリスクを取る必要があると昨日書いたところですが、ここ数年の確定給付企業年金の予定利率と長期金利の関係がどうなっているのか、概要を見ておこうと思います。予定利率については、り ... もっと読む

先週末、みずほ信託銀行の年金情報サイトに確定給付企業年金の2016年3月末財政決算結果の速報がアップされていました。「財政決算」は退職給付会計基準に基づく企業本体の決算とは別物で、確定給付企業年金に関する法令等に基づいて企業年金制度の積立状況をチェックするため ... もっと読む

↑このページのトップヘ